2016年11月27日日曜日

生き方をつくる。

こんにちは。 どんな日曜日を過ごしていますか? 僕は昨夜、ちょっと体にムチを打っていましたので、今日は鼻水が下にスルーしています。 もう、大量に出てきます。(^^ゞ 英語ではrunny noseですね。

昨夜のムチ(ピシッピシッ)ですが、東京に住んでいるマンションの収納棚の中に、プラスチック製のタンスがあるんですが、下の板が、その棚を支えきれなくて落ちてきました。

夜中の3時まで留め金の補強をしていたんですが、使っていないタオルや物が多くて、整理をしながらだから、すっごい大変でした。

そもそも、収納棚の中なんて、使わなくなって忘れている物ばかり・・・。 それらの存在に気づけて良かったです。

もしかして、忘れ去られたくなくて、収納棚の物たちがやった仕業(しわざ)だったのかもね?(^-^)

そんなことで、今朝から大量のティッシュたちのお世話になっています。 喘息も風邪とタッグを組んで(Crossed tag)、パワーアップしています。

抵抗力をつけるため、栄養をとらなきゃ駄目ですね。 朝食はリンゴ半分とアップルパイ2つとクッキー、クルミのみでした。

写真は、先週木曜(3日前)のストリート・ジャズダンスクラス(20:10~21:25)の様子。 今月のジャズレッスンは3回しかなかったので、たくさんの振りをティーチしました。

次から次へと、振りは進むし、新しいステップなど、覚えることもいっぱいあって、生徒たちは大変だったと思います。

でも、僕のクラスに来てくれている会員さんは、凹まない方法を知っているので、みんなは笑顔で楽しんでくれているみたいです。

とにかく、体の動かし方と言うのは無限に近いですので、満足するラインなんてありません。 常に新しい自分を見つける喜びがあるから、ダンスは楽しいんだと思います。

さて、タイトルの「生き方をつくる。」  自分で書いておいて、いつも何のことだかわからなくなり、この辺で考えます。 確か「自分らしい生き方について・・・」だったと思います。

今朝、「運の引き寄せ方について・・・」考えていました。 皆さんも、うすうす感じてるかも知れませんが、運気アップする方法って、多々あると思いますが、簡単に言うと、笑顔を増やすことと、感謝を持つことです。

僕の場合、外見(容姿)や心をつくっているのも食べ物だから、食べることには一般の人より、多分、
有難味Appreciatingを感じてるかも知れません。

野采や果物を収穫している農家さんは、みんなの笑顔を想像してつくってるんじゃないでしょうか? そう考えれば、感謝が出来ますね~☆

話がズレてきていますが、好奇心(こうきしん)って言葉がありますよね。 自分の好きなことを考えると、自然と笑顔になれます。

好きなアイドルのことでも良いし、好きなラーメンも良いですね。 味噌ですか? 塩ですか? それとも豚骨ラーメン? 大好きなことを考えると、心に奇跡(きせき)がおきます。 もう解りましたか?

きを続けると、(miracle)が起きて、楽しく生きることが出来るんです。 な~んてことを、考えていました。

さて、昼は何を食べようかな? では、皆さんの生き方について教えてくださいね。 楽しいSundayにしてください。 またね~ん(*^_^*)

2016年11月23日水曜日

のぞき見。

おはようございます。 実は、まだ東京にいます。 時計を見ると7時になっていません。 窓の外は真っ暗からブルーが入ったグレーに変わろうとしている。

今日は祝日ですが、秋田空港16時到着の飛行機で帰ります。 いつもの水曜日だったら、スタジオで激痩せ・ダンシングが待ってくれていますが、今夜のAPスタジオはお休なので、「ナッシング・スペシャル」。

僕が秋田にいる間で、年に何回もない祝日。 どんな時間を過ごそうかなぁって考えていたんですが、今夜はお食事を誘われました。

何が食べたいですか?」って聞かれて、そう言えば、まだ返事してなかった。(^^ゞ 佐藤さん、このブログ見てるかな~?

そう言えば、佐藤さんのお母さんが、料理が上手なので、お母さんがつくった「手作り餃子」なんかも良いですね。 お酒は、サングリアかな?

サングリアは、スペインやポルトガルでよく飲まれているフレーバード・ワインの一種で、昔はよく自分で作って飲んでいました。

売ってるサングリアは、甘過ぎてジューズみたいだから、安めの赤ワインを買って、オレンジやグレープフルーツの皮を浸してつくります。

さて、タイトルの「のぞき見」についてお話します。 さっき頭に浮かんだ言葉ですが、多分、この世の中の殆どの生き物が経験している覗き見(Nozokimi)。 ネコやワンちゃんだって僕らを覗き見してるんですよ。

皆さんも子ども時代には、この覗き見をやったと思うんですが、いろいろ試し過ぎて、心が傷ついてしまった経験はないでしょうか? 例えば、

好きになった人の心の中見(Seen in the mind)や、興味を持った人の秘密なこと。 それとか、救ってあげたい人の心の闇。 これらは頼まれない限り、見ちゃいけないですよね~☆

僕の場合、これらは絶対にしません。 自分のことでも、皆さんに知られたくないことが多々(many)あります。 自分がされて嫌なことは他人にはやらない。

それでも、相手の心に負担にならないことは、結構しゃべってるかもぉ・・・? そこは、おしゃべりなTAKAちゃんが出しゃばって(Impose)登場(Appear)します。

もし、「のぞき見」をしたいって、今、考えている人がいたら、それで傷つくのは自分です。 自ら自分を傷つけてることになるからやめましょう。 きっと、心がブスになっちゃうよ。

まっ、そんなことを考えていました。 大きなお世話でしたね~。(*^_^*) さてさて、他にも話したいことが浮かびましたが、ちょっとだけ...また寝たいと思います。

写真は、久しぶりに登場した「エイピーくん」 。 APスタジオのキャラクターですが、最近はスタッフのブログに登場してきませんね。

著作権(Copyright)にひっかかっちゃったかな? また、APスタジオのご案内役として、活躍してくれることを願います。

明日の木曜は、スタジオやっていますから、楽しくダンスやヨガをしましょう。 久しぶりにジャズダンスの写真アップさせてもらおうかな?

では、楽しい祝日を過ごしてください。 もし、家族でいがみ合いをしていたら、それは相手の心を変えようとせず、自分自身が進化(考え方のチェンジ)することをオススメします。

ではでは~。 See You Soon ♪

2016年11月11日金曜日

優しいを「透視」する。

おっはようさんです。 僕が北海道で暮らしているとき、確か...こんな挨拶だったなぁ~て思いだしました。 今日の漫画は「ぼく、ドラえもん」。。 多分、「」が世界一、似合うアニメですね~☆

昨夜のAPスタジオは、僕のクラスだけじゃなくて、ようこ先生のクラスにも沢山のお客様(会員さん)がレッスンに来てくれました。 本当に有り難いなぁ~なんて感じています。

毎週木曜19時からのフローヨガ、続けて20時10分からのジャズダンスクラスも、今まで以上に"活気"を感じます。

僕の本心は、もちろん、自分が指導させてもらってるクラスで、沢山来てくれたら嬉しいです。 でも、有頂天にならないように、ニュートラルを心掛けています。

何故かと言うと、APスタジオはレッスンフリーじゃない週1や週2の会員さんも沢山いらっしゃるので、自分のクラスより、他の先生のレッスンが賑わっていると嬉しいからです。

前回の日記を読んでくれた方が、五島列島の話をしてくれました。 歌手のユーミンがうたっている「瞳を閉じて...」は、五島列島(奈留島の高校生)の為に、つくった曲だそうです。

ユーミンが歌ってるアルバムの曲は、そんなに知らなくて、今まで彼女の曲をちゃんと聴いたことがなかったんですが、ご紹介させてください。

荒井由実 - 瞳を閉じて

さて、タイトルについて書きたかったことを忘れてしまいそうです。 優しいを「透視」する・・・でしたね。 英語では多分、clairvoyant powers

透視(とうし)よりは分析(ぶんせき)の方が解りやすかったかな? 優しいを"何となく"受け止めて(キャッチ)いませんか? 「やさしい」について今朝、目が覚める前から考えてたんです。

最近、うちの愛猫「るる」が、僕のことを大好きみたいなんです。 何故かなぁ~って分析して考えていたら、「それは僕がネコの気持ちを理解しているから」なのかなぁ~ってところにたどりつきました。

以前、我が家のFFストーブの上に「るる」があがっているのを、よく怒っていました。 最近は、ネコの視点から考えてみたら、怒っている自分の方が違っていることに気付いたんです。 この話はこの辺にしておきます。

優しいを分析するって考えた時、透視できたら面白いなぁ~って考えました。 その優しいを分けてくれた相手からは、無限の愛を感じます。

きっと「自分のこと」はどこかに置いといて、その瞬間は、「相手の喜びだけ」を考えてるんじゃないかな? それは動物だって人間に向けられている愛情は一緒。

相手の優しさに気付いて、感謝をしたとき、その優しさが「オーラ」みたいに形や色になって見えてくるのかも知れません。 今朝は、そんなことを思っていた。

ジャズシンガーの綾戸智恵(あやどちえ)さんは、1995年(平成7年)、神戸のある社長さんの自宅パーティに招かれました。 本当は、その夜、そこ(社長のお宅)に泊まる予定だったんです。

すると、4歳の息子さんが、「ママがペチャンコになる、血だらけになる」って言いだしたので、仕方なく北野にある自宅に帰ったそうです。

翌日、1月17日の早朝5時56分、巨大な地震が神戸を襲いました。 阪神・淡路大震災です。 自宅のコタツで眠っていた綾戸さんファミリーは、奇跡的に無事でした。

お泊りの予定だった社長さん宅は全壊だったそうです。 話は「透視」に戻りますが、人には見えない出来事(もの)でも、きっと見える人には見えちゃうのかな~って思いました。

だから、優しいを透視しちゃいましょう。 もし透視が出来たら、弱い人にも もっと優しくなれるんじゃないでしょうか?

いつの間にか、東京に来てしまいました。 じゃ、楽しい週末を~☆

2016年11月5日土曜日

ちょっと、待ってあげよう。

こんにちワンだにゃ~。 イヌ語とネコ語を混ぜてみました。 かき混ぜたらどうなるかな? こんにゃちワだニャぉん・・・かな?(^-^)
ま、いいっかぁ~ 

今日は土曜だから東京にいます。 秋田は雨になっていましたが、、寒そうですね。 ヨガやダンスで体を動かして、風邪などひかないように代謝もアップしてください。

写真は、長崎県に属している「五島列島」。 場所は、九州の最西端、長崎港から西に100Km行ったところにあります。 だいたい分かったか

White Wall (白壁)の建物は、昭和13年に建設された教会で、現存する木造教会堂としては最大規模のものなんだって。(福江島)

教会裏の隣には、入江(海)を見下ろす美しい墓地がいっぱいあって、明治時代の五島キリシタン弾圧の歴史を物語る牢跡や聖人ヨハネ五島の像があるそうです。

最近の僕は、5年前くらいから旅行を楽しむ事をやめてしまったので、テレビやインターネットの景色をみて想像することが楽しみの一つです。

こうやって、皆さんに情報をシェアして、日記を読んでくれた誰かが、僕の代わりに旅行に行くきっかけになってくれたら嬉しいです。

そう言えば、去年の今頃だったかな? この日記に、「青リンゴ」のことや、喘息に効くと言われている「べにふうき」を書いたんですが、

それを読んでくれたセントラル土崎の会員さんが、ネットで購入したんだって。 「かさま先生、私もべにふうき、買ったわよ~」って言われて、ちょっぴり嬉しくなりました。

日記にシェアしておいて良かったなぁ~って思ったよ。 これからの時期、空気が乾燥するから、喘息の持病がある方は、是非、粉末タイプの「べにふうき」を試してください。

僕は、今年も友人から頂くことが出来て、今もお茶感覚で飲んでいます。 時々、青汁に混ぜたりもします。 感謝、かんしゃ。

さて、タイトルの「ちょっと、待ってあげよう」ですが、今から書くと長いぞぉ~。 短めにします。 僕は、移動手段で自転車をつかっています。

昨夜のことです。 細い路地に入ろうとしたら、電動式自転車の女性に追い抜かれてしまいました。 その電動式の彼女はあきらかにマナー違反だったので、つい、「イラっ」としてしまいました。

僕も急いでいたのですが、ふと思ったんです。 彼女のことも知らずに、「失礼な人」だと決めつけてはいけないって考えていたら、先を急いでいる、その彼女のことが可愛く思えました。

彼女は、前にいるワゴン車も追い抜こうとして電柱に衝突しそうになりました。 その後、道路じゃないスペース(駐車場)を使って、前の車を追い越して消えてしまいました。

きっと、彼女は死に物狂いにならなきゃいけないくらい急いでたんですね。 だから、タイトルの「待ってあげよう」と言うのは、自分の心に言っています。

女の人は、自分に合うか合わないかの判断(ジャッジ)を、フィーリングですぐ決めてしまう方が多い気がしています。 どうでしょうか?

今回のマナー違反の彼女のせいで、嫌な気持ちになってしまうのなら、ジャッジなんかしないで、ちょっと待ってあげてもいいのかなぁ~なんて思いました。

面倒臭がらずに、相手のことを考えられる「思いやりの生き方」が出来ると良いですね。 時間に余裕がない場合でも相手に優しくできるポイントが、「優しさの分かれ目」なのかも知れませんね。

さっ、今日も楽しく過ごしてください。 昨日買った「青リンゴ」と明太子ごはんでも食べようっと。 味噌汁パックなくなっちゃったな~。

食欲の秋ですね。(*^_^*) 美味しいもの食べてね~☆
 

2016年10月27日木曜日

・・・に、なりたい。

おっはようございま~す。 朝の情報番組「スッキリ」の、天の声(謎の男)です。 なんちゃって。。 天の声は、南海キャンディーズの山里亮太(やまちゃん)さんの声って、もう....とっくに知ってましたよね?

冒頭のあいさつで言ってる「おっはようございま~す」は、やまちゃんなりの「こだわり」があるそうです。 あいさつって、けっこう大切ですよね。

例えば、おはよう、こんにちは、お疲れさまぁ~、そして「ありがとう」などのトーンや間の取り方だけで、相手に判断されてしまう「チャレンジな一言」だと思います。

僕自身、挨拶(あいさつ)をそんなに意識していませんでしたが、テレビで天の声さんが「おはようございます」のトーンことで、自分のこだわりを話していたのを聴いて、「なるほどなぁ~」って思いました。

僕の場合、挨拶はキチンとやってる方だと思うんですけど・・・、それより 「いただきます」や「ごちそうさま」 の方が心がこもってるかも...。

あっ、 昨夜はすごく嬉しいことがありました。 ずっと、セントラルスポーツ土崎の会員さんのことが気になっていて、皆さん「どうしているかなぁ~・・・?」って思っていたんです。

セントラル会員さんの方がわざわざ「いろんな種類のリンゴ」を届けてくれました。 心は3メートルくらい上昇した気分で過ごせます。 いつも言ってますが、大袈裟ですみません。(*^_^*)

僕はいつか、セントラルさんに戻れるかなぁ~って思って、自分のMDデッキ(音響機器)を置いてもらっていましたが、いつの間にかAPスタジオに返却されてしまいましたので、きっと復帰はないと思います。

さて、忘れないうちに今日のタイトルについて話します。 「・・・に、なりたい」 でしたね。 この・ ・ ・の中には、どんな言葉を入れますか?

お金持ち」ですか? お金が嫌いな人は、多分いないでしょうね。 では、皆さんが考えそうなこと、いくつか出してみます。

優しい人間、ナイス・ボディ、マッチョ、人気があるインストラクター、犬、ネコ、ちょっと可哀そうな人、気さくな人気者、校長先生、何でもいいから経営者、こども、スピリチュアルカウンセラー、お嫁さん、同情されたい人、折り紙のプロ、建築関係トントントン、パイナポー・ペン、魔法使い、ドラえもん、15年前の自分、健康なエクザイルetc.

こんなアイディアからして、僕の飛んでる頭の中が...ばれてしまいそうですね。 皆さんの「・・・」は、今度僕に教えてください。

僕の・・・は、将来の話ですが、「嫉妬されないお爺さん」になりたいでした。 BMWやベンツを乗ったりプライベートジェットで移動しても嫉妬されない人間になりたいって、今朝思いつきました。

多分、お金があっても無駄づかいはしないタイプですが、もし、それが許されるんだとしたら、お爺さんになった時かなぁ~って考えました。

願いって、想像してるくらいが良いのかも知れませんね。 それが叶うかは、ガイドスピリット(指導霊)さんの仕事だから。

さっ、愛猫のるるが暴れています。 写真のようにヘッドロックをしちゃいそうな勢い。。 これから朝食です。 今日も楽しく過ごしましょう。

ヤクルトを飲んで、食前リンゴ食べて、健康になってね~☆


2016年10月23日日曜日

たましいの、見方。

こんにちはぁ。。 ウルドヴァ・ムカ・シュヴァナーサナ(上向きの犬)と言うヨガのポーズです。 サンスクリット語(古代インド・アーリア語に属する言語)ですが、聞いたことはありましたか?

ワンちゃんより、きっとアシカくんの方が上手なので、今日から「アシカのポーズ」にしましょう。 人間のお兄さんは、ちゃんと呼吸してるかな?

英語ではアップ・ドッグUpward Facing Dog Poseって言ってますが、僕は犬と住んでいないから、犬がこのポーズをやっているのを見たことがありません。

3日前(木曜)に膝(ひざ)を壊してしまいました。 前に壊した膝が、まだ完治していなかったのに、ダンスレッスンで膝を外側にひねったため、炎症を起こしたみたい・・・。 今もちょっとだけ、腫れています。

今回が初めてじゃないので、そんなに心配していませんが、膝が治るまでは無理をしないように心がけます。 来月の2週目までは、脚をいたわりながら..おとなしく踊ります。

今、「ストリートジャズ」クラスは、たくさん来てくれてるけど、僕が怪我をしたときは、いつも教室がいっぱいいっぱいになっちゃう嬉しいジンクスがあります。 だから、怪我をしても前向きになれるんです。

タイトル、「たましいの見方」ですが、昨日の朝、目覚めたときに頭に浮かんだ言葉です。 時間が経ってしまったので、言いたい事を忘れてしまいました。(^^ゞ

確か、人の心を見抜くことが出来る夢を見たんです。 どんなにキレイ事を言ったって、魂をみれば判るみたいな・・・夢。 次から次へと、腹黒くて「手ごわい人」が登場してきました。

皆さんは魂(たましい)に年齢があるってことを知っていますか? 僕はスピリチュアル(霊的なこと)が好きで、江原さんや美輪さんの本を読んで知りました。

たましい年齢の説明は、今度ゆっくり話したいと思います。 楽しく過ごすための知恵になるかも知れません。 

そう言えば、国分太一さんが司会をやっていた「」は知ってます? 番組が終了してから7年半が経ちます。

主張率が高かったってことは、前世とか信じていない人でも、少しは関心があったってことですよね。 僕は何となく...信じていました。

さっ、日曜日はまだまだ、これからです。 皆さんは怪我をしないように安全に生活してください。 じゃ~ね~☆

2016年10月14日金曜日

「超 たのしい・・・」の、影。

おはようございます。 ボブ・ディランさん、ノーベル文学賞おめでとうございます。 しょうじき、受賞が村上春樹さんじゃなかったのは残念でしたが、これも特別な意味があるんだと思います。

ボブ・ディラン(シンガーソングライター)の歌詞は、心の深いところで考えさせられるメッセージがありますね。 誰もやろうとしないことを、やりつづけられる人は、一段と輝いて見えます。

昨夜(木曜)は、フローヨガとストリートジャズの指導しました。 教える(ティーチ)って 言うより、一緒に楽しんでいる自分です。 もしかすると、僕の方が楽しみ過ぎてるのかも...知れません。

ヨガは、久しぶりに来てくれた(会えた)方もいて嬉しかったし、ダンスは生徒(会員さん)も多く来てくれたので、更にテンションも上がりました。 いつも心から感謝の気持ちが、あふれそうです。

フローヨガレッスンでは、見本(ポーズ)の僕がバランスを崩して笑えました。 集中力がなかったかな? 「おっとっと」って感じ・・・(^u^)

ストリート・ジャズダンスレッスンでは、今回、ロッキングの動きを8カウント入れたんですが、やったことがない動きに、必死でついてくる生徒(みんな)を観てると、可笑しかったし、パワーを貰えた気分。

僕はちょっと意地悪なのかも知れません。 必ず、習いに来てくれているみんなに、成長や進化するチャンスをつくってあげます。

出来たぁ~、やったね~」って気分を上げておいて、ちょっと後で、難しいこと(振付)を足して、「嬉しい?...宿題」を出します。

ですから、有頂天(テング)になったりする生徒は一人もいません。 僕自身も、指導をさせてもらいながら、一緒に自分への課題をつくって、少しずつ解決(クリア)しているんです。

今日のタイトルですが、父が嫌いな言葉「」をわざとに使いました。 生前の父は、(ちょう)って言葉が大嫌いで、僕は父の前で「」を使うのを遠慮していました。

昨夜の僕は、心から「 たのしい」って感じたので、ダンスが終わった後、APスタジオの入口ドア横(花壇)にある、ナナカマドの木の枝を折って、持って帰りました。 スタッフにバレたら、怒られるかな? ^^ゞ

実は、スタジオ敷地内にある「ナナカマドの木を植えよう」って言ったのは、僕の父でした。 秋田パフォーマンススタジオ前の道を「ななかまど通り」っていいます。 知ってた?

だから、道路脇(side of a road)の木は、ナナカマドが間隔ごとに植えられていて、ちょうど赤オレンジの実をつけています。 今日で、APスタジオが14歳になりました。

ナナカマドの実がついた枝は、父の部屋に飾っています。 久しぶりに、父の部屋に入って会話したような感覚になりました。

もう他界しましたが、永遠に大好きな猫のロミオ(チンチラペルシャ)を抱いている父の写真を観ていると、昔の想い出やいろんな感情が湧き出てきました。

幸せや、楽しい、嬉しいの影には、寂しさや悲しみなどが隠れているんだなぁ~って感じた瞬間でもありました。 時には前に進むのを休んで、なんとなくでも、心が「じわ~」っとする時間が必要なのかな?

とにかく、APスタジオが14歳の誕生日だから、過去に助けてくれた人たち、今のスタッフ、先生(講師)、会員さん、業者さん、みんなに感謝をする一日にしよう。

ナナカマドの花言葉は、「私はあなたを見守る」なんだって。 だから、皆さんは安心して楽しく、これからも過ごしてください。

僕の推測(すいそく)ですが、「慎重」とか、「賢明」の意味も込められたナナカマドは、交通事故がなくなることを願って、街路樹(roadside tree)として植えられたのかも知れませんね。

途中までしか書けなかったので、東京からこの「ほんわり日記」をアップします。 これからも宜しくお願いします。 じゃ~ね~☆

2016年10月11日火曜日

時間を大切につかう。

こんにちは、こんばんワ~ン。 東京で何となくテレビを観ていたら、大前光市(おおまえこういち)さんが出ていました。 彼のことを知らない人は、ぜひ今から知ってください。

リオパラリンピック閉会式の引き継ぎセレモニーにも出演した「大前光市」さん。 彼は、もともとプロのダンサーを目指していました。

16歳の時、本格的に舞台人としてキャリアを始めます。 そして大阪芸術大学に進み、順調に舞台やバレエの道を進んでる最中、交通事故の為、左足を切断しました。

劇団の最終審査まで残って、こんな事故に見舞われ、自暴自棄(じぼうじき)になった大前さんは、それでもダンスを諦めることは出来ず、「自分にしか出来ないダンス」をしようと考えます。

僕はテレビを観ていて、「彼の強い信念」に感動しました。 リオに行く寸前まで、4連続のバック転を練習していましたが、片足で・・・なんて、よっぱど心が強くなければ、やろうと思わないくらい達成困難なことです。

結局、日本での練習では上手く飛べませんでしたが、本番(リオ)では4連続バック転を決めてくれました。 転んでも転んでも、何度も果敢(勇気を持って挑む事)に挑戦する姿をみていて、僕も、もっと頑張らなければ・・と言う気持ちにさせられたんです。

皆さんにも、時間を大切につかいながら頑張っている「大前光市」さんの生き方に関心を持ってもらいたいなぁ~って思いました。
大前さんダンス
動画もあるので見てね リオは自分で探してね

未来のために・・・ 大前光市
 
出来ないと思う心が、障害」だと、大前さんは言っています。 どんなハンディを抱えていても、諦めたらダメです。

自分が抱えてる問題は、誰も助けてくれませんが、自分自身が乗り越える(クリアする)まで、何度も試練としてやってくるそうです。

人のレベルなんて、自分が線を引いて勝手に決め付けてるだけじゃないでしょうか? 僕は、生徒たちや会員さん、スタッフさん、みんなの夢が実現出来たらいいなぁ~って思います。

だから、心から「あきらめないで~」って言いたい。 仕事、家族、食事、生活が楽しくなるように、僕たち講師は、「ちょっとしたヒント」みたいな感じでも良いから、皆さんに気づいてもらえるレッスンがしたいです。

一人ひとりの笑顔が増えて、ちょっとでも「前向きな人間」になってくれることを願っています。  話題を変えます。

東京で暮らしている外国人の話を聞くチャンスがありました。 たまたま、ファミリーマート前の外国人との会話です。

アフガニスタンとイラクのPKOに 参加した彼(スペインとイタリアのハーフ)は、18人のテロリストを殺害したことがあると言ってました。

顔と足に傷跡が残っていました。 でも、本質的にはとても謙虚で穏やかな、優しい感じです。 軍隊での経験が時々、夢にフラッシュバックするらしく、精神的に大変なんだとも言ってました。
テロリストとはいえ、人を殺したこととか、子供たちの悲惨な様子とかが夢に出てくるんだと思います。 世の中、悲惨な暮しをしていても、前向きに頑張ってる人たちも沢山います。

僕も含めて皆さんも、日本人と言うだけで恵まれてるんだよ。 だから、時間を大切につかいながら、楽しく過ごしましょう。 さっ、
楽しく過ごすには、まず、美味しいもの食べることかな? じゃ、またね。

2016年10月7日金曜日

泥(どろ)と、ミルクん。

寒い夜ですね。 日付は変わりましたが、今日もお疲れ様でした。 「ストリート・ジャズダンス」の指導が終わり、APスタジオから、ゆっくり歩いて帰ってきました。

・・・と言いたいところなんですが、長袖を着ていても、服の隙間から風が入ってきて寒かったので、帰り道の途中で会員さんの車に乗っけてもらいました。(感謝かんしゃ)

おかげで、そんなにカラダが冷えませんでしたが、帰宅後、愛猫(るる)とくっついていたら、ちょこっと迷惑な顔をされてしまいました。

寒いと(あれあれ)、動物たちはくっつくでしょ・・? るる(アビシニアンネコ)が寒そうだったから、体温を上げてあげようと思ったんだよね。 ホントは嬉しかったのかな? (スーパーポジティブ・TAKA)

さて、タイトルですが、皆さんは泥(どろ)のパックとか好きですか? 僕は泥系はダメみたいです。 メンズ専門で、泥パックとか泥の洗顔があったと思うんですが、自分には合いませんでした。

ミルクん」って・・・? 僕がつくった言葉です。 ミルクだと、変な想像される人もいますので、可愛いく、ミルクんにしました。

そう言えば、乳頭温泉郷の妙乃湯(たえのゆ)さんも、泥系でしたね。 昔、友人に連れて行ってもらったんですが、体がつっぱってきてコラーゲンまで奪われた感じ。。。(^^ゞ

ま、だけど、滝を眺めながらの入浴は最高でしたし、湯船が迷路みたいになっていたのが、おもしろかった。 朝の卵焼きも美味しかったし、またチャレンジしてみたい温泉宿のひとつです。

海外の友人は、 妙乃湯さんの写真をパソコンの待ち受け画面にするくらい、乳頭温泉郷に憧れているみたいです。

今は僕の体質も変わってると思いますので、またいつの日か...泥湯にチャレンジしてみたいと思います。 同じ乳頭温泉郷の「鶴の湯」さんのお湯は、僕に合ってたみたいです。

外が寒いと、お風呂に至福の時間(ひととき)を感じます。 さっきも、バスロマン、プレミアムスキンケアの入浴剤を入れた湯船に浸かりました。 ミルキー・リッチな湯船でした。

秋田の我が家では、入浴剤だけが増えていきます。 贅沢(ぜいたく)はしないようにしていますが、周りの人が何故か買って来てくれます。 有り難いです。

我が家は古い家なので、ステンレスで作られた「昭和スタイル」のお風呂なんだけど、この湯船の狭さが「なんとなく・・・」 気に入っています。

お風呂に入ったり、踊ったり、ヨガしたり、ご飯を食べたり、あたりまえの日常が、「ささやかな幸せ」だと思えるようになりました。

皆さんも、せっかく生まれてきたんだから、自分のステージを楽しまなきゃ損ですよ。 自分が主役のシナリオだから、他のみんなは脇役(Supporting role)です。

自己中心的にっていうことではなくて、皆さんの人生は自分でつくるって意味です。 良いことばかりではありません。 試練は誰にでもやってきます。 病気だったり、お別れだったり・・・。

でも、それは次のステージに上がるための試練なんだそうです。 話がマニアック的になりましたので、今度、頭(思考)が元気な時に書きます。

では、明朝も寒い感じだから、風邪引かないようにお休みください。 皆さんが主役のステージを、存分に楽しんでください。 ではでは~☆

2016年10月3日月曜日

遠くへ行きたい・・・

今、東京は雨が降っています。 秋分の日も過ぎて、日も短くなり涼しく感じる日も多くなりました。 皆さんは、ふと、仕事に疲れを感じたり、日常に嫌気がさしたりしていませんか?

僕は、そう思うことが殆どないのですが、急に遠くへ行きたくなることは...あります。 計画的ではないので、考えていたら疲れてきて、そのうち「どうでもよく」なっちゃうんですよ。

写真は僕の「今日のイメージカラー」です。 こんな緑の中でヨガポーズが出来たら楽しいだろうなぁ~なんて思いました。

激痩せ・ダンシング」もしたいけど、シューズとミュージック(ミニコンポ)が必要なので、手ぶらでも出来るビンヤサ・フローヨガが良いですね。

写真のように、魚くんと目が合って「ぎょぎょ」ってされちゃうかな? それか、魚くん直伝のサカナのポーズでも教えてもらえるかも・・?

さっきテレビで、今年7月7日に他界した永六輔 (えい ろくすけ)さんが作詞した曲「遠くへ行きたい」を、ジェリー藤尾さんが歌っていました。 そこから今回のタイトルを貰いました。

最近、読んでる本の話をします。 お医者さんが書いた本ですが、東京の友人が「かさま先生」が言いそうなことばかり...書いてる本だよって言って、僕に一冊くれました。

もう半分くらい読んでしまいしたが、自分(僕)の中の感情が「そっくり、そのまま」書いてあったかのような、不思議な気分になりました。

知足(ちそく)という発想に関して、書いてありました。 「知足」とは、みずからの分 (ぶん) をわきまえて、それ以上のものを求めないこと。 分相応のところで満足することって辞書に書いています。

簡単に言えば、自分が満ち足りていることを知ることです。 「幸せに上下はない」ことに気づく境地です。 あれっ? 難しかったかい・・?

どんな環境でも、人は「幸せだな」って感じることが出来れば、他人の幸せを素直に願えるんだと思う。 人生の最大の宿題は、自分が「しあわせ」だと感じることなのかも知れませんね。

本を読んでから、そんなことを感じました。 自分の幸せ感が少ないと、他人から何かを求めてしまうでしょ? だから、知足の発想を大切にしていきたいと思います。

言葉を変えると、「颯爽な生き方」です。 「さっそう」って読みますが、意味は周囲に影響されないで、自分のスタイルを楽しめる生き方のことを言います。 僕はそんな生き方が理想です。

さっ、ちょっと遅めの晩御飯を食べます。 皆さんも、良かったら「ちそく」を使ってみて下さい。 肩の辺りが軽くなっちゃうかも知れませんよ。

明後日は秋田に帰りますから、ドキドキしてます。 では、また書きます。 皆さんが、楽しく感じながら過ごせますように...お祈りします。

まさしく、知足(ちそく)ですね。 (*^_^*) 自画自賛。

2016年9月28日水曜日

秋晴れ。

こんにちは、お元気でしたか? 東京の空は現在、薄暗いグレーになっています。 午前中は、ちょっとブルー(青色)の部分もありました。

空を見た時、いつも秋田のことが気になります。 固定観念(思いこみ)かも知れないんですけど、「天気」って、台風のように南から北に移動しているような気がするからです。

固定観念(こていかんねん)の話が出ましたので、これについての話題です。 実は、僕には程遠い言葉です。 「こうしなければ...いけない」から、一番遠い場所にいる自分。

例えば、食べる時間も...起きる時間も...毎日がバラバラです。 テレビを点けたらチャンネルを変えることが滅多にありません。 ここまでで、日本語の使い方が違ってたらご指摘くださいね。

今の天気は晴れていないのだけど、タイトルは「秋晴れ」。 僕の心の中の話です。 セントラル土崎さんで、指導させていただいている「キッズヒップホップ」ですが、今月(9月)いっぱいで終わります。

土崎キッズの生徒さんは沢山いたみたいですけど、来月から先生(APスタジオ専属)の都合で行けなくなりました。 今までセントラルスポーツさんには大変お世話になりましたが、協力できなくて申し訳ありません。

一所懸命考えて、やるだけやった結果の答えだから、何故か心は「秋晴れ」に感じたんです。 手放した分だけ、何か新しいパワーをいただけるような気がしています。

お別れや終了は、早かれ遅かれ、必ずやってきます。 そんな時、寂しい...といつまでも執着していないで、自分レベルを上げるための「進化するチャンス」だと僕は考えています。

僕はよく、奈落(ならく)って言葉を使います。 きっと奈落(地獄)を怖がってる方も多いでしょうけど、落ちるだけ落ちた時に学べること、見えることもあると思います。

まっ、奈落に落っこっちゃった時Fall into the abyssは、怖がらずに、そんな場所でも楽しんでいけると良いですね。 これは自分にも言い聞かせたい...と思います。

昨日、走行している自転車の前に巨大な「ドブネズミ」が横切りました。 漕いでいたペダル(Pedaling)から両足が離れて、鳥肌が経ちました。 さて、問題です・・・ 僕はどんな悲鳴を出したでしょうか?

①高い「きゃ~」 ②声にならない音 ③2オクターブ低い「ヴォ~

自分でもびっくりしたんですが、答えは③です。 新しい発見です。

さっ、皆さんも天気に左右されることなく、心はいつも「秋晴れ」でお過ごしください。 僕はちょっと遅めのランチします。

写真のヒヨコくんたちように、「丁寧なごあいさつ」も心掛けようね。 今日も楽しくお過ごしください。 ではでは~☆

2016年9月16日金曜日

「いのち」の使い方。

ふしぎ」な絵ですね~ 今日もお疲れ様でした。 好きなことばかり...させていただいてますので、「疲れたぁ~」ってことは、心の中でも言わないようにしています。 1年くらい前の話、

これは、ようこ先生(APスタジオの人気インストラクター)が言っていたんですが、彼女は一度 「疲れたぁ~」って言ってしまった後に、「いやいや、疲れてない」...なんて、一人コントをしていました。

「人の振り見て我が振り直せ」と言いますから、良いことはすぐに実践して、なるべく「つかれた~」って言わないように...心掛けています。 多分、今は僕の方が取得しちゃったんじゃないかなっ?

前回の日記で、一番書きたかったことって...「何だったか」を考えていました。 忘れてしまわないうちに言います。 「いのち」について...です。

① 口は人を励ます言葉や
感謝の言葉を言うために使おう…

② 耳は人の言葉を最後まで
聴いてあげるために使おう…

③ 目は人のよいところを
見るために使おう…

④ 手足は人を助けるために
使おう…

⑤ 心は人の痛みがわかるために
使おう…

この5つの誓いを知った時、僕は「はっ」と心が引き締まった感覚になりました。 スキー中に転倒し、全身麻痺になってしまった元体育教師(塚腰勇人さん)の言葉です。

塚腰(つかごし)さん、一時は自殺を考えたそうですが、周りの人たちの「支え」のおかげで、人の為に生きることを決意したんだって。

僕たちは、生きてること、命があることが「あたりまえ」 になっていますが、そうじゃないことに気付かされますね。

3年前までは、本を一冊も読まなかった自分が、何故だか今、読書(本)からほんわりした「気づき」をシェアしてもらってます。

これからも、気づいたことがあったら、皆さんに簡単な説明付きで、シェアしますね。 もう金曜になってしまいましたので、休憩します。

午前中は「激痩せ・ダンシング」です。 その後、夜の遅い便(飛行機)で東京に移動します。 今回は、しばらくの間、秋田に帰りませんが、APスタジオを宜しくお願いします。

今月から始まったんですが、平沢バレエさんが指導してくれている、カルチャークラス(金曜日20:20~21:30)が、凄くオススメです。

僕のジャズダンスは、平沢先生のおかげと言っていほど、「指導の力」になっています。 ターンの基本はバレエですからね。 他にも

来月から新しいクラスがまたまた増えるので、楽しみですね。 スケジュールを確認してみてください。 フロントさんたちも頑張っています。

エントランス(入口)やフロント周辺は、ハロウィーン・ディスプレイ(オレンジ色がメイン)で、心もわくわくしますよ~♪

では、ゆっくり休んで楽しい週末を過ごしてください。

2016年9月10日土曜日

たかリトス・・・ do you know?

お元気ですか?」って言っても、もう皆さんは、寝ている時間だと思います。 今日もお疲れさまでした。 どんな金曜日でしたか? JALの最終便で、東京に来ました。

今月から僕が指導している「激ヤセ・ダンシング」クラスが、金曜の午前中に移動しましたので、今日、体験レッスンがありました。

APスタジオの会員さんの他に、ダンシング体験者が4人です。 皆さん、可愛いお子様を連れて来ていましたよ~♪

激痩せダンシング」では、毎回みんなを笑わせていますが、今回の体験者たちは、ずぅ~っと笑いっぱなしだったので、お腹が縦に裂けちゃったんじゃないかな~って思ったよ。  きっと、主婦の皆さんは、

子育てで疲れているんだから、「幸せ感」になってもらいたいなぁ~なんて思いながら、僕自身も楽しくレッスンさせていただきました。

幸せは与えれば与えるほど、増えていくものなんだって・・・知ってましたか? 自分の笑顔が人にうつって、その波動(バイブレーション)が教室いっぱいに拡がっていくのを感じました。

ちょっと大袈裟でしたか? まっ、言わせてね。 体験者の方たち、「想像以上に、いっぱい汗をかけたわぁ~」って言っていました。

ダンシング後も、皆さんのテンションが下がらなかったので、「きっと、家に帰ったら、元気よく家事や子育てなど、頑張れるのかなぁ~なんて...想像していました。

楽しかったことを人に話す(シェアする)ことで、ココロは健康になります。 心と体はつながってるので、気持ちもポジティブになり、「幸せ指数」も増えると思いますよ~☆

さっ、こんな時間だから...ホントは寝たいのですが、今書かないと書けない...と思い、半分以下の力で書いています。 今日のタイトル、何だか解りましたか?

コロンビア人の親友から教えてもらったんですけど、「タカちゃん」って言う...意味です。 例えば、カルロスだったら、「カルリトス」ってことになります。 日本語だと「カルちゃん」です。 わかったかい?

世界のいろんな言葉を話せたらいいなぁ~。 いろんな国の友達がいて、毎日いろんな言葉がグチャグチャしていても、楽しそうです。

写真の薔薇(バラ)ですが、画像を見たら、これと同じような組み合わせ(色合い)で、「誰かにプレゼントしたい」って思いました。 でもさ、

お花屋さんに聞いたんだけど、ブルーローズは凄く高いんだって・・・。 だから、この写真に「僕の誠意」を入れましたから、皆さんはこれで我慢してね。(なんか、青に感動して、喜んでる虫がいますけど...”)

本当に話したいことは、次の日記に書きます。 いっつも、書きたいことから外れちゃうんだよね。 では、おやすみなさい、see you soon.
Takahiro Kasama Gekiyase Dancing

2016年9月2日金曜日

芸術の、たね。

今、自分の「さいのう」にビックリして起きました。「な、な、なんですか?・・その才能は?」って聴きたいですか? ごあいさつ、遅れました、、おはようございます。

金曜の朝ですね。 皆さんの朝は忙しいですか? 時間に余裕がなくて、怖い顔になっちゃってない? でも、せっかく神様が顔を与えてくれたんだから、眉間にシワを寄せて過ごすのは「もったいない」ですよ。

神様はすべての動物に顔を与えてくれました。 では、何故、顔をつくってくれたのでしょう? 相手に自分が「何を考えているか」を伝えるためではないでしょうか?

笑っていれば、「敵意がないなぁ~」ってわかるし、怒ってたら「近づかない方がいい」って思いますよね。 だから顔は、コミュニケーションを助けてくれてる「心の窓」なのかも知れません。

最近の僕は、古くなった脳細胞をたくさん持ってるせいで、最初に言いたいことから、しゃべってしまいます。 記憶の装置も鈍くなっています。 でも、本当に話したいことは別にあります。

さっき、目覚めた時、自分の「夢からの教え」 に驚いています。 夢の中で作詞作曲をしてしまったんです。 その後、起き上がってから、トイレに行ってもその曲を歌っていました。 「何でこんなことが出来るんだろう」って、勝手に良い気分に浸っています。

いつもより目覚めが1時間早いので、「もう一回、寝ようかなぁ~」って一瞬考えましたが、このことがあんまり不思議だったので、皆さんにシェアしたいって思いました。

僕の夢って、凄く変わっていて、メタリック系の夢を観たりすることもあるし、今日みたいに「より良く生きるため」の知恵をくれたりもします。

毎回、バラエティ(多様性)な夢を観てるんですが、昨日は、新しく始まるズンバ(ラテンダンス)のさとし先生から、 急に「やれません」って夢に中で言われてしまいました。 現実のさとし先生は優しい人です。

きっと、APスタジオにとって、大切な講師だから、身を引き締めて「ていねいに接っしなさい」ってこと(メッセージ)なのだと気づきました。

案の定(あんのじょう)、昨日は大変なことがありまして、その夢のおかげで、上手に対応することが出来ました。

そんなわけで、前々から感じていたけど、夢から学ぶことは大きいです。 今日のタイトルは「芸術の種」だけど、夢からの教えでも良かったですね~☆  話題を変えますが、

先週の土曜日に平沢バレエスタジオさんの発表会がありました。 APスタジオの生徒さん、フロントさんも会場で、生のボレロ(現代バレエの最高傑作)を観ることが出来て、感激された方が多かったと思います。

今回も、沢山の感動をありがとうございました。 芸術のパワーを広げるのは「 」だと思います。 美しいことを伝える人たちと、それを観て、感動する人たち。 でも、それだけじゃないんです。

それを支えてくれてる人たちの存在も忘れてはいけません。 今日の写真は、秋田パフォーマンススタジオの近くにある花屋さん「花フレンドさん」がつくってくれた作品です。

この「」からは、「一所けんめい」をいっぱい感じました。 きっと、メインは平沢バレエさんの踊りですが、こういう存在(花たち)の感謝を大切にしていかなければいけないと思います。

きっと、花フレンドさんに生けられた「芸術」と平沢バレエさんの芸術が重なり合って、公演は素晴らしいものになったんじゃないでしょうか?

不景気だから、皆さん、お花にまで余裕がいかない方が多いと思います。 僕は、大変な時こそ、お花たちの助けがいるんだと思います。

良かったら、「花フレンド」さんに行ってみて下さい。 今日から、APスタジオで、「夜のクラシックバレエ」のカルチャークラスがスタートします。

スタジオのツイッター、フェイスブックにも宣伝してくれていますので、ご覧になってください。 今日も楽しくお過ごしください。 じゃ~ね~♪

2016年8月27日土曜日

ストレスって・・・?

もう、お昼を過ぎちゃいましたが、おっはようございます。 飛行機(気圧)のせいなのか、携帯電話と僕の頭も壊れてしまっていました。

携帯電話(スマホ)に執着してる方が多いかと・・・思いますが、僕は頭が原始人なので、逆にそんなことでストレスになるなんて「勿体(もったい)ない」と考えています。

昨夜、たまたま観ていたテレビ番組で、現代人が抱える「キラー☆ストレス」についてやっていました。 放っておくと、命を奪う病気なるそうです。 こわいですね~(^^ゞ

NHKテレビスペシャルでは、もう2回シリーズでオンエアされたそうですが、簡単に説明します。 まず、ストレスが暴走すると、「脳出血」や「心不全」、それから「がん」のリスクが高くなります。

一番こわいのは、ストレスを自覚していないことだそうです。 例えば、喫煙者はタバコを吸って、リフレッシュしているつもりになってるけど、本当はストレスを溜めています。

それから、女の人はよく、お世辞をつかって相手の人と、お互いを褒め合ったりしますが、あれも「キラーストレス」なんだって・・・。(^^ゞ 「うっそォ~」って感じでしょ?

普段の自分自身は、そんなにキレイだと思っていないのに、相手から必要以上に「ヨイショ」と褒められたら疲れたりしませんか?

そして、もっと良くないのは、自分のことを相手は「どう思ってるだろう」とか「自分の悪口を言ってないか」を、気にすることだそうです。

これは、かなりのストレス数がアップする原因です。 他人を悪く言いたい人は、病気だから、言わせておいてあげましょう。

僕のストレス解消法は、便利な今の時代に流されないことです。 例えば、人間は時間を短縮できることに関してラッキーだと喜びます。

僕自身、駐輪所や駐車場に入って、目的地から近い場所が空いていても喜ばないようにしています。 大喜びしてしまうと、そうじゃない時は、凄くストレスになってしまいます。

視点を変えてみたら、「他の人が喜んでるからいいや~」ってことにも考えられますよね。 それに自分の歩く運動にもなるから、「目的地が遠くて良かったなぁ~」って思えるようにもなります。

一番良いのは、ストレスを溜めないことですが、項目が沢山あり過ぎて、どうしたら良いのかが解らないですよね。 参考にならないかも知れないけど、僕の一番の解消法は、

「嫌いな人をつくらないこと」です。 相手が、「ぇ~」って思うことをしたら、自分はそれと「同じことをしないように気をつけろ」と言うシグナルだと考えます。

もう一つは、感謝すること。 原始人は、ちゃんと食べられる生活だけでも「最高の幸せ」だったと思います。 現代人はそれが「あたりまえ」になっています。 欲を持つと、ガッカリが増えます。

人間、感謝の心が減少すると、不幸に感じるそうです。 「幸せになってから感謝しよう」としてる方もいらっしゃいますが、それじゃ~、一生幸せになることは出来ないですよ。

感謝のココロ」を持つから幸せになるのだから、まずは「小さな幸せ」に気づいたり、あたりまえに思ってることを見直してみませんか?

また、長々書いてしまいましたが、壊れた携帯電話・・・どうしようかな~? ま、いいっかぁ~(*^_^*)

画像の「ネコとアヒルの子」は今、この接近した距離間でお互い「キラっと、ストレス中」です。 もしかして、動物たちの方が「発想の転換」が上手いかも知れませんね~♪ 人間がこの距離だったら、たとえ大好きな人でもストレスになるそうです。

さっ、カボチャと枝豆とカレー食べようかな? その前にリンゴでしたね。 今日も楽しく過ごしてください。

夕方から東京でヒップホップです、じゃぁね~☆

2016年8月11日木曜日

嬉しいより、幸せ。

こんにちはぁ~。 毎日、暑い日が続いていますが、睡眠不足になっていませんか? 日本の反対側で開催されている「リオ・オリンピック」に夢中になって、寝不足な方もいらっしゃると思います。

それぞれの競技で戦ってる選手たち、その家族や親せき、応援団など、支えたり、支えてもらったり、いろんな絆(きずな)が感じられます。 より熱くなれるのは、4年に1度しかない「オリンピック」だからかも知れませんね。

今回一番、日本人が注目していたのは、「日本男子体操」だったんじゃないでしょうか? 競泳や卓球、7人制ラグビー、サッカー、もちろん柔道だって期待は大きかったと思います。

僕は柔道観戦が大好きなので、その話もしたいのですが、今回はやはり、写真↑の内村航平(うちむらこうへい)選手をピックアップします。

団体で取った金メダルを首にかけて、インタビューの時、内村選手の「何気ないコメント」が可笑しかったですね。 「この金メダルの中には、自分たちの訳のわからない頑張りも入っている」って言ってたから、テレビを観ていて笑いました。

それから彼は、個人の金メダル受賞の時、「嬉しいより、幸せ」って言っていました。 僕は、嬉しいと幸せは比べたことがなかったので、内村さんのコメントにはユーモアがあって、ホントに面白いと思いました。

内村選手の演技は、ここで説明しなくても大丈夫・・・? また特集でやってくれると思うよ。 跳馬の「リ シャオペン」、鉄棒の「カッシーナ」なんて、何度もテレビでご覧になったんじゃないでしょうか?

まだ体操種目別も残っていますが、とにかく、「勇気やパワーをありがとう」って言いたいです。 さて、男子体操の話はここまで。

日本柔道会では、ここ数年、ルール改正されたせいなのか、日本の柔道らしい戦いが出来ずにいました。 昔は、日本人が金メダルを取ってあたり前だったのに、勝てなくなりましたね。

でも、これからは違います。 90キロ級で金メダル獲得のベイカー茉秋(ましゅう)選手、73キロ級で金メダルの大野将平(おおのしょうへい)選手が、日本の伝統的な戦い方でやってくれました。

井上康生(いのうえこうせい)監督の話もしたいのですが、今回は「体操競技」がメインなので、いつかまた書きますね。 以前、この日記で書いたことがあるかもね~☆

最後は僕の日程ですが、しばらく東京生活です。 17日(水)に秋田に帰って「激痩せ・ダンシング」をやります。 それまで、ヒップホップやヨガで自分自身も磨きながら、オリンピックを楽しみたいと思います。

皆さんも「嬉しい」や「幸せ感」を大切に過ごしてください。 ん~、アボカド食べたくなってきたので、この辺で失礼します。(*^_^*)

冷蔵庫がカラッポになってきたぁ~(^^ゞ 何か買ってこなきゃぁ~♪

2016年8月5日金曜日

ふかん的な人生。

こんばんは、今日もお疲れ様でした。 蒸し暑い日がまだまだ続いて、うんざりされている方も多いんじゃないでしょうか?

そんな皆さんには、「俯瞰的な人生」をオススメします。 「ふかん」って言葉は、時々気になっていましたが、自分で使うようになったのは、多分...ごく最近です。

今日、APスタジオ(夜のレッスン)に行く前、突然、頭に降ってきた言葉です。 だから、さっそくヨガとダンスクラスで使ってみました。 上手に話せたかなぁ・・・?

ガリバー旅行記」って知ってる方も多いと思います。 アイルランド人、ジョナサン・スウィフトさんが、今から290年以上も前に書いた物語です。 これからは、想像力をつかってね。

皆さんが写真↑のようにガリバー(大男)になって、小人国(リリパット)にいたとします。 そこで、小人たちが真剣にドンパチ(戦争)しているのを見て、あなたはどう思いますか?

「こんな狭いところで、君たちは何やってるの?」ってなりますよね。 なんだか真剣に戦ってる「小人くん」たちには悪いんだけど、きっと「あらあら~」ってバカバカしく見えます。

ガリバーみたいに、高いところから見下ろせば、争いごとって「ツ・マ・ラ・ナ・イ」ことなのかも知れません。

相手の言ったことに「カチン」と来た時なんか、視点を変えて、ガリバーのように遥か上から、自分と相手の姿を見降ろしてみると、イライラしている自分がアホっぽく見えちゃうかもね。(*^_^*)

「物事をガリバーのように高い位置から見て、全体を把握しながら冷静に判断することが政治家には大事だ」って、田中角栄さん(元総理大臣)が言っていたそうです。

だから、皆さんも争ったり、悩んだりした時は、「ガリバーの目線」を意識してみては如何でしょうか? そんなことを、僕は今日のレッスンで言ってたかなぁ~☆

話題を変えて、最近の反省を言います。 僕は、クレジットカードや家の鍵をよく落とします。 残念なことは、落としたことに気付かない自分にガッカリすること・・・。

でも嬉しいことは、それを誰かが拾ってくれることが、多いことです。 「ガッカリ」の後に「嬉しい」がやってきてチャラになるから、きっと「おっちょこちょい」は改善されないんだね。

さっ、もう深夜だけど、コーヒーを飲んでから寝たいと思います。 では、ゆっくり休んでください。 じゃ~ね~♪ ♪ ♪

2016年8月1日月曜日

Jazzの魔法だよ。 Abracadabra

こんにちは~、今日は東京から日記を書いています。 前回の日記で、24件のメール消去のことを書きましたが、いろんな人たちの協力のおかげで、全部(ほとんど)復活しました。

でも、正直に言いますと、今は寝不足です。 もう2度とこんな失敗をしないように心掛けていきます。 どうもお騒がせしました。

さて、「アブラカタブラ」って 聞いたことはことはありますか? 本当かどうかは、わかりませんが、「STREET JAZZ DACE」の魔法だよ~☆

調べてみると、何が起こるか分からないという「ランダム」な要素がある魔法なんだって・・・。 僕のジャズダンスも、みんなが予想も付かない振付(踊り)なので、AbracadabraJAZZ Danceなんです。

今日アップしたフォトは、先週の金曜日、APスタジオで撮ってもらった動画の静止画。 バラード曲にカラダが乗っかると凄く気持ちがいいです。

東京から、秋田パフォーマンススタジオのことを想って書いていると、ここだけの話...早く秋田に帰りたくなっちゃいます。 東京にいるのに、東京に集中できなくなるので、日記は秋田で書いた方が良いのかも・・ね。

文章が長くなってしまうので、今日はこの辺で書くのをやめます。 皆さんの「アブラカタブラ」は、どんな時でしょうか?

もしかして、ワクワクする瞬間だったり、初めてのレストランでオススメ料理を待ってる時なんて、「アブラカタブラ~」なのかな?って思いました。

あっ、これって僕のことだった。 では、楽しい一日を~

2016年7月31日日曜日

日記24件を消去・・・お詫び。

昨日、過去24件分の日記を誤って、一斉消去してしまいました。 今の僕は、このワンちゃんのような顔をして反省しているのだワン・・・(^^ゞ

消えてしまったデータは、コピーペーストしてアップしましたが、文字のバランスが悪くて読みにくいところは、ご勘弁願います。

あと4件の日記は、まだ復元できていません。 そのうち、何とか出来たらしますので、お待ちくださいませ。

東京の友人が保存してくれて助かりました。 これからも「ほんわり日記」を宜しくだワン~☆

笠間 隆宏より Takahiro Kasama


2016年7月30日土曜日

「いみしん」なポーズ?

休日のスタジオで・・・。 意味深長(いみしん)なジャズダンスをしてみました。 これは5時間前に撮ってもらった写真です。 月末の秋田パフォーマンススタジオは、とっても静かです。

今日もお疲れ様でした。 凄く暑い日になりましたね。 皆さんは、どんな一日でしたか? 心は「ほんわり」しましたか?

僕は、毎回、秋田に帰ってきて、APスタジオの照明を観ていると、なんとなくココロが落ち着いて「ほんわり」とした気分になれるんです。

スタジオも10年以上経つと、いろんな所が壊れてきます。 入口横にあるオブジェの門燈が壊れたり、壁に傷がついたり、黒ずんできたりしても、何故かそれが良い雰囲気に感じられるスタジオ。

1階の第1スタジオは塗り壁にこだわりました。 オープン当時の話ですが、年数が経った分だけ、良い味が出てくるって...大工さんが言ってた。

良かったら、白く塗った壁を感じてみて下さい。 「手あか」なんか付いた方が、逆にお洒落かも知れませんね~☆

さて、今月の「ストリートジャズ」は、音の取り方が難しかったと思います。 宇多田ヒカルさんの「First Love」って言う懐かしい曲で踊りました。

振りは全体的に、ジャズの要素を沢山入れることが出来ました。 情熱を絞り出すような感じで踊れたんじゃないかな~って思います。

久しぶりに、録画したいと思い、東京の友人に撮っていただいたんですが、次回の日記にアップ出来たら、やってみます。

写真のポーズは、「ファースト・ラヴ」の何処のところなのか当ててみてください。 さっ、明朝は早いので、この辺で失礼させていただきます。

ジャズダンスは、難しいって言われていますが、大変な分だけ「楽し~い」を感じられると思います。 是非、チャレンジしてみてください。

では、「いみしん 」なことをして楽しみましょう。(あれっ?) 日本語的に変だけど・・・、頭も限界なので許してね~(^-^) Z Z Z

2016年7月15日金曜日

あっかんべェ~と、信念の光。

こんにちは。 この写真の人、誰だか知っていますか? とっても有名な写真ですよね~。 実はご本人もお気に入りの写真だったようで、9枚も焼き増しを頼んだそうです。

答えは、「アルフレード・アインシュタイン、昨夜、ジャズダンスメンバーのみんなに、間違った情報を言ってしまいました。 アルフレードさんは、アメリカへ帰化したドイツの音楽学者でした。

昨夜のストリートジャズのレッスン中、誰も答えなかったので、僕は自慢げに話してしまいましたが、大きな間違えです。 ダンスと関係ないのに、こんな話もしてるんですよ。

本当の答えは、「アルベルト・アインシュタイン」。 アルだけ合っていましたね。 1951年3月14日に、アインシュタイン72歳の誕生日に撮った写真です。 その年、ニューヨーク新聞写真家賞のグランプリを受賞したり、あとで切手にもなりました。

INS通信社カメラマンだったアーサー・サスさんの「笑ってください」というリクエストに対して、アインシュタインは舌を出してこんな表情をしたんだって。。おっ茶目ですね~☆

僕はいつも飛行機の中で、友人オススメ の本を読んでいるんですが、時々いろんなところに、アインシュタインが出てきます。

彼は「相対性理論」を他人にわかりやすく説明するときに、こんな「たとえ話」をしていました。

時間は誰にとっても共通と言うが、そんなことはない。 例えば、熱いストーブの上に手を乗せたとしら、1分が1時間に感じられるでしょ?

ところが、大好きな異性と一緒にいる時は、時間はあっという間に過ぎてしまい、1時間が1分くらいに感じてしまうはず。 それが、「相対性」というものだ・・・って。

確かにそんな説明から入ってくれたら、宇宙に無知な僕らも夢中になって、アインシュタインのトークに引き込まれてしまいますよね。

僕は、子供の頃はダンスも知らなかったし、大袈裟に言うと、すべての勉強に興味がありませんでした。 だから、どうしてもアクティブになれない人の気持ちが、何だか理解できます。

僕なんて「うた、ダンス」に出会わなかったら、動物園のクマみたいでしたよ。 僕が北海道から上京してきた当時は、父によく、クマって言われていました。 重い腰が動かなかったりする側の人間でしたから・・・。

何故、僕はいろんなことに興味を持って、行動できたのでしょうか? 答えは簡単です。 父に、お前には輝くものがある、「ダイヤの原石」っておだてられていたからです。

素敵なうそ
に、僕はまんまとひっかかってしまったんです。 まっ、今となってはお礼も文句も言えませんけど...ね。

さて、僕の相対性はこの「ほんわり日記」を 書いてる時間。 あっという間に時間が経ってしまいます。 何だろう・・・? 勉強不足・・・?

日記を書き続ける
って、ホントは大変なことかもしれないけど、もしかして、誰か1人か2人だけでも元気になってくれたら良いなぁ~って思うから、書いていて楽しくなります。

昨日(木曜日)のヨガとダンスクラスは、僕の信念が光った日でした。 僕は時々、「こんなレベルの高いことを指導していいのかなぁ~」って、迷う時があります。

でも、昨夜の体験してくれた方たちは、「これからも毎週来ます」って言ってくれました。 ヨガに一人、ジャズダンスにも一人いました。 自分が「良し 」と思ったことを続けていく勇気をいただけたことに感謝します。

さっ、本日(金曜)は夜も「激ヤセ・ダンシング
」があります。 楽しみだなぁ~。 その前にサンドイッチ食べてエナジーチャージします。 では、また来週も書きますね~☆

「ほんわり」したいね~☆

こんにちは、お元気ですか? 夜の「激やせ・ダンシング」が先週から始まりました。 金曜の今夜は、どんな人たちが遊びに来てくれるんだろう?

今回の写真は「体験会」の様子です。 ダンス経験者は、そんなにいないのですが、男性も含めた皆さんは、とても楽しそうでしたよ~

会社員の方、OLさんもいらっしゃいますが、仕事のことも全部忘れて、「ホントに楽しかった」って言ってくれました。 嬉しかった。

とにかく、大量の汗と「お笑い」を目的としたダンシングですので、気軽にご参加ください。
先週は200回以上は笑ってもらえたんじゃないかな? いやいや、2,000回のスマイルかな?

でも、この写真の僕(たかひろ先生)は、何故だか...ばてていますよね。(^-^)  山あり谷あり、落とし穴あり、騙しもありのクラスだから、心も強くなりながら「激痩せ」できるかと思います。

さて、今月のタイトル(目標)は「目ぢから」。 目は心のもう一つの鏡です。 「目は口ほどにものを言う」って言うでしょ? 昨夜の「ストリートジャズダンス」の時間に思いついて、みんなに発表しました。

今朝のダイナミックヨガの時間にも、「目ぢから」のことを言ったんですが、ヨガには目力は必要ないことがわかりました。 だから、ダンスの時間だけの目標にします。

タイトルの「ほんわり」 が続きますが、普通は「ほんわか」って言いますよね。
でも「ほんわり」の方が「まるまる」していて、優しい感じがしました。

日本語的に違ってるかも知れませんが、この「ほんわり」なスタイルでいきたいと思います。 皆さんのほんわりは何ですか?

さっき、秋田産のブルーベリーを食べました。 生は高いイメージがあって、なかなか買えませんが、秋田でもつくってくれてる方がいて嬉しくなります。 出来れば...お友達になりたいです。

食べることは命に繋がりますので、なるべく皆さんもカラダに良いものを食べるようにしてください。 そのうち、「食べ物の相談ダイヤル」なんかやってみたいです。

時給はいらないけど、お礼として食材(裏の畑で採れた野菜など)を いただけたらと思います。 なぁ~んて・・ね。(^u^)

さっ、今夜も「激痩せダンシング」でハッスルしますよ。 たまに、ハメを外し過ぎて壊れますが、皆さんは壊れない程度に踊ってください。

土崎セントラルさんの皆さんは元気かなぁ~? このダンシングはセントラル会員さんの為につくりました。 でも、こうして今は、APスタジオでも受け入れてくれて感謝(感動)しています。

体力が続く限り、一所懸命やりますので宜しくね。 では、また何か食べます。 皆さんも、美味いものをいっぱい食べながら、一緒にダイエットしましょっ!  じゃ~ね。

honwari nikki kasama

2016年7月8日金曜日

「ほんわり」とする日

おはようございます。 ブログのタイトルを変更しました。 20081122日からスタートした「笠間隆宏のブログ」ですが、皆さんに「ほんわり」してもらいたいと思い、今朝、目覚めたらすぐに変えたくなったんです。

久々に、他界した父と愛猫の「ロミオ」が夢に出てきてくれました。 チンチラペルシャのロミオが、雲の上ほどある階段を上がっていき、僕を導いてくれて、その先には父が布団で寝ていました。

きっと天国にある部屋なのかな? 
スピリチュアル・カウンセラーの江原さんが言うには、親子であっても「人それぞれ」の魂レベルは違いますので、あの世では一緒になれないんだって。。

でも、本人同士が望めば、いつでも自分の場所から、行ったり来たり出来るらしいよ。 僕は、かる~く信じています。 信じる、信じない...は、どっちでも良いですよね~☆

魂レベルを上げるために、僕たちは修行しています。 だから、試練を与えられるたびに気付くこともあるし、たましいはストレスと向き合い、少しずつ成長してるから、試練と友達になりましょ。

昨夜の「ストリートジャズダンス」クラスは、久々のバラード曲でしたが、
振りは、ジャズ独特な動きもあって盛り沢山でした。

ホント楽し過ぎて、ポックリ死んじゃうんじゃないかなぁ~って思ったくらい・・・ 。 いつも、踊ってる時は、平常心の自分ではないので、「ここで死んでも後悔はないな」って思ってしまいます。

皆さんは、楽し過ぎて「やばい時」ってありますか? 僕自身、ヨガをやってるとき、食べてる時、コーヒーを飲んでる時、部屋がキレイな時、それから踊ってる時なんて、とても「幸せ感」に浸ります。

今日は、「ダイナミックヨガ」と「激痩せ・ダンシング」のレッスンがありました。 朝と昼の会員さんは、もうダンシングのコツをつかんで、自由に楽しんでいらっしゃいます。

実は今夜から、夜の「
激痩せ・ダンシング」レッスンが始まります。今から少しずつ、心が踊り始めています。 お腹や背中のお肉が気になる方、一緒にハッスルしましょ

レッスン中、20回以上は笑わせますので、心も健康になりますよ~ ココロが「ほんわり」出来るような環境をつくるには、感謝の気持ちを増やすことだと思います。

あたりまえのことをスルーしないで、「ありがたい」と感謝できるような毎日にしたいものですね。


ベッドで愛猫(アビシニアン)のるるが気持ちよさそうに寝てるので、一緒に休憩したい思います。

では、皆さんも「ほんわり」としてください。 じゃ~ね(
*^_^*