2023年12月1日金曜日

マンゴーを貰って 😜 喜ぶ「ユニちゃん」


 こんにっちは~ 😜 12月になりました。前回の日記で、お約束の「マンゴー画像」をアップ致します。

写真左上には、いつも一緒のパペット人形「ユニちゃん」が撮影に協力してくれました。もちろん、ユニちゃんもマンゴー食べました。

体が黄色くなっていましたけどね~ 😋 ユニコーンのツノが黄色っぽくなってますね。。あっ、これ、もともとでした~ 👀

マンゴー1つ(500g)食べても 食べ応えがあります。 前回書きましたが、マンションの同じ階の方に配りました。

マンゴーのお返しに、カステラをいただいたんですが、まだ食べずにいます。立派で上品なカステラなので、これも誰かに

喜んでもらってから、ついでに食べようと思います。話題かえますが、確か僕は、中学くらいから日記を書いていました。

何故、書いていた..か(アバウトな記憶)と言うと「コミュ障」だったんです。聞きなれない言葉なので意味を言います。コピペ

コミュ障」は、はじめインターネット掲示板やSNSなどで使われていた言葉です。 人と話そうとすると緊張して上手くいかなかったり、相手の意見を聞くことができず一方的に話してしまったりする人がいます。 こうしたタイプの人たちをまとめて、俗に「コミュ障」と呼んでいるのです。 それで、

当時は周りの大人(会社員や事務職の方など)がみんな凄く見えてしまい、会話すると、すぐ僕の耳が真っ赤になりました。

逆に、肉体労働や職人さん、ジャージ履いてる人、飛び越えてお医者さんとか特殊な方には話しやすかったことを憶えてます。

恥ずかしくて、穴があったら隠れたいくらい、コンプレックスがあったんです。もし、僕のように悩んでいる方がいましたら、

絶対に克服しますから「大丈夫ですよ」。 けど、緊張は皆さんあると思いますから、それは許してあげてください。

自分を叱らないで「これでもよく頑張ってるよね」って、自信を褒めてあげれば良いんですよ。(*^_^*)

日記はずっと続けたわけじゃないですけど、中2の時、北海道の田舎に住んでいた僕は、都会の女の子と日記を交換しました。

うちの中学校の歴史上、そんなことをする子は僕だけ。 僕のクラスは男子6人だけでしたからね。野球もできません...🎈

 と、言いながら...野球部でしたけど、農家さん以外は強制で入部させられました。バッティング良かったから5番でしたよ。

体育授業は全学年が合同でやってました。雪上のサッカーなんて、中1の僕が1番得点ゴールしたので、3年生に雪に埋められました。😓

サッカーが上手というよりは、ポジション取りが上手かったんだと思います。オフサイドがなかったので・・・(^v^)

日記を書くと、自分の行動や心境などを再確認できます。最初はカッコつけたりしましたけど、コンスタントに続けるには、

ストレートに気持ちをのせるようになりました。。あと、文字にすることで反省したり気づくことも多々あります。

何事も続けるのは大変かも知れません。長く話し過ぎましたので、今日はここでやめます。皆さん、楽しい年末を過ごしてください。

では、またね~。大好きなコーヒー飲みます

ルーシー秋田インテグラルヨガ,APスタジオのヨガ,takahiro kasama,笠間隆宏日記 ほんわりブログ,秋田ジャズダンス,

2023年11月28日火曜日

いただきもの。。

こんにちは、こんな画像データがUSBにあったので、アップします。パープルセーターは、午前中のヨガ会員さんからいただきました。

ヨガクラスは、毎週木曜の午前中(11:05~)です。そして、木曜は夜(19:00~)もあって、これまた良い雰囲気ですよ 😉

彼女は転勤のため、秋田から引っ越しすると言っていました。この仕事をしてますと「別れと出会い」の繰り返しです。

この「手編みセーター」をくれた方のように、お別れを伝えていただけたら、想い出として、ず~っと心に残ります。😊

タイトルは「いただきもの。」毎年、僕の誕生日 近くなると、海外からマンゴーが箱ごと届くんですよ。何故、箱なのかと言うと、

僕がご近所に配ることを、友人は知っていて、5kg×2箱が届くのです。 1箱に10個入っていました。写真見たいですか?

撮ったら載せますね。マンゴーが届いたら、すぐに同じ階に住むマンションのお爺さんとお婆さんに差し上げました。

お婆さんは、翌日、お返しに「文明堂のカステラ」を買ってきてくれました。お2人は別々に住んでいます。

83歳を過ぎていますから、時々気になるので、よくお家にお邪魔しています。お爺さんは、もの凄い元気で、

エレベーターを待ってる間、僕の部屋のドアから顔出して挨拶してくれます。面白いでしょ? 同じ階には、他に数件ありますが、

2~3年で引っ越してしまいます。APスタジオのレッスンの話題に戻しますが、今は 月末でお休みしています。

コロナの影響を受けてしまい、大変でしたが、水曜20:05~と木曜10:15~のエアロビクスがとっても賑やかです。

水曜木曜ともに、セレブフリーの会員さんは受講できない時間帯ですが、無料になっていますので、気軽にご参加ください。

セレブフリーについて知りたい方は  → こ ち ら 

ね、ビックリするでしょっ? よく、短期間で「美ボディ」をつくる為、お金をかける人もいらっしゃいますが、

続けられないことに「お金を出すなんて勿体ない」。食べ物も同じで、お手軽価格のものをずっと食べていたいタイプです。

お金があるときだけ、高級食材を得られても、その後、クマ🐻みたいに冬眠しなければいけないなんて、ナンセンスだよね。

だから、皆さんにもお得な価格で、続けてもらい気持ちがあります。 そんなことで、これからも宜しくお願い致します。

では、僕は12月5日までお休みで、6日(水)夜から、レッスンを再開します。みんなの笑顔が「幸せの源」です。

大袈裟かな~? これって、書いてしまった後に気づくんですが、感情は揺れ動くものですから「大目に見てください」

自分でも、後で読み返して「あらら?」って思うことが殆どで、「今度こそ、ちゃんと書くぞ」って気持ちで日記を書きます。

では、マンゴー食べますので、ここで失礼いたします。皆さんも楽しくお過ごしください。じゃ~ね~(*^_^*)ルーシー秋田インテグラルヨガ,APスタジオのヨガ,takahiro kasama,笠間隆宏日記 ほんわりブログ,秋田ジャズダンス,

2023年11月4日土曜日

良い人間になる前✈のアクション。

画像のデータを見ていたら、懐かしい「レッスン風景」があったので、シェア致します。木曜20:10~の STREET JAZZ

この写真、腕が長く見えるじゃないですか? なので、お気に入りの1枚です。ぜんぜん修正はしていませんが、

今は編集機能が進化してるから、消しゴム機能で消せるみたいですね。でも、そのままを皆さんにお見せします。

タイトルですが、もともと、良い人間と悪い人間の区別はしていないんですが、昨日の飛行機内の話をします。

僕は、いつも✈機内に1番最後に搭乗します。自分の隣は空席だったんですが、そこに荷物を置いていた方がいたんです。

その方は、30歳くらいの女性で、荷物を寄せようとしたので「どうぞ、遠慮なさらず、ここを使ってください」と、

お声をかけました。僕の声が飛行機の真ん中くらいまでは、たぶん届いたと思うので、彼女は恥ずかしかったのかな?

ちょっと迷惑そうな表情をされていたので「申し訳ないな~」って気持ちになりました。😓 気にしないでいたんですが、

飛行機が着陸して、みんなが降りるのを待ってる間、彼女は座席の肘掛けに腰かけ、スマホをみていました。正直、驚きました。

しかも、その席は僕の座った椅子の肘掛けです。 1万回は飛行機を乗ってますが、このシチュエーションは初めてです。

僕は、網棚の荷物降ろしを手伝っていたので、注意できなかったんですけど、その後で凄~く 後悔しました。😖

「なぜ、ちゃんと教えてあげられなかったんだろう」って思った。普段なら、脳より先に口が出るはずなのに・・・

人のやったことで、怒るのは僕のスタイルじゃないので、この瞬間を観察することにしました。そしたら、1つ きづいて、

嫌なことは忘れたくなるけど、自分の中にこんな感情が生まれるんだ~って。。僕の場合、くどいくらい「良い人間」になりました。 

たぶん「もっともっと良い人間になりなさい」って、神様が彼女を使って教えてくれたのかも知れません。有難いです。

雑談は終わり。さて、 11月になりましたが、皆さんは 如何お過ごしでしょうか? いつもより、気温が高いですよね。😏

東京にいる時は、秋田の天候が気になります。豪雨注意などのお知らせが、すぐ入って来るので心配になっちゃいます。

APスタジオでは、今月から 1コインの500円で「追加レッスン(シェイプ)が 受けられます」という企画が始まりました。

なので、コース会員さんは、この機会に受けたことがないクラスにトライしてみてください。ヨガ会員さんが、ダンスしても良いし、

エアロビ会員さんが、ビューティバレエしても楽しめると思いますよ~。 僕は、キックボクシングを個人的にやってみたいです。

お腹がすいたので、この辺で書くのをやめます。菓子パンを4つ買っちゃったから、バナナ🍌と一緒に食べます。

4つのうち、3つのパンに「粒あん」が入ってます。子供のころ、荒れた土地にあずきを植えて収穫できなかったからかなっ?

では、今日も笑顔で過ごしてください。フィットネスやカルチャーで、健康的に美しくなりましょう~☆(^v^)


2023年9月29日金曜日

ハーベスト 🌜 ムーン

こんにちは~、東京は昨日から暑さがぶり返してます。気温が高いのは、日本列島周囲の海水が2~3℃アップしてる影響もあります。

これによって、北の海域に住む 魚🐟たちが、別な場所に引っ越してしまい、南の魚が東北や北海道にも上がってきています。

秋の魚、サンマが例年の半分の大きさで、値段も高いから気軽に食べられませんよね。僕は無理しないで安い魚を食べます。

食料品、ガソリン、生活費も上がるし、皆さん大変だと思います。横浜とか、水道料金が凄く上がったそうです。

連鎖で何処も値上げだらけですが、APスタジオは「値上げなし」で頑張っていますので、ご安心ください。

ハーベスト🌜ムーン って言えば、本日「中秋の名月」で満月です。昨夜は、スーパーの前でお婆さんにお声をかけられました。

「ほら、上を見て。月がキレイでしょ?」、「わたしは みんなに教えてるのよ~」って元気にお話していました。

スーパーの中でも、彼女と顔を合わせるたびに「何を買ったの?」って言われて、幸せな方だなぁ~って思いました。

そして、僕に話を投げかけたら、すぐにカートを押しながらスキップしていなくなってしまいました。😏

普段、お話しを聞いてくれる人が周囲にいないのでしたら、良い「お付き合い」が出来たな~って感じます。

良いと思えることは、細かいことは気にせず、勇気を持ってシェアしましょう。そういえば、お月さまのお話ですが、

「中秋の名月」と満月が重なるのを、今夜、見られない場合、次は7年後だそうです。だから、皆さんにお知らせしました。

話題変えます。僕はスポーツが大好きなので、テレビはもっぱら「スポーツ関連の番組」ばかり 観ています。

生中継の試合よりは、番組がまとめてくれてる方が楽しめるんです。 日本ラグビーが サモアに勝ちました。

それについて「説明したいこと」は沢山ありますが、長くなるので書きません。さっ、お昼になりました。

美味しいカレーが食べたいです。昔、カレーバイキングにハマって、シーフードの具だけを腹いっぱい食べていました。

タンドリーチキンも食べ放題で、1,100円くらいだったかな? 週1は通いましたがそのお店、いつの間にか閉店しました (^^ゞ

シーフード(魚介類)ばかり食べすぎちゃったからかな? お得は、長く続かないもんですね。そこは肝に銘じます。

では、今日も明日も、楽しくお過ごしください。まずは、大好きな食べ物 🍔 🍊 🍮 🍰で お腹を満たしましょう。宣伝ですが、

10月からスタートする金曜10:30~「クレンジングヨガ」が1ヶ月間、無料になります。ようこ先生の話によると、

水曜19時~のレッスンと、同じスタイルのヨガなので、シェイプアップ効果も、かなり期待できますよ~。😇 じゃ~ね~

akita girls hiphop street jazz dance笠間隆宏 秋田ジャズダンス,APスタジオほんわりブログ,秋田パフォーマンススタジオ

2023年9月17日日曜日

良かったら、ご使用ください。

こんにちは、約1ヶ月振りになります。お元気でしたか? また違うコロナが流行ってるので😎気をつけましょう。

「手洗いうがい」しようね。画像は、マリマリさんのクーポンです。ここにアップする許可はもらいました。

この「ほんわり日記」を見た人だけが、ご使用いただけます。フロントさんは知りませんので、ビックリさせちゃってください。

きっと慌てると思いますが、びっくり&「ドッキリ大成功」の仕掛け人みたいに楽しんでいただきたいです。

多分、3ヶ月継続の縛りがないクーポンは、これだけなのでお得ですよ~☆ 僕も、最近はクーポンにハマっております。

ようこ先生のヨガポーズ画像をクリックして、ご入会時、APスタッフさんに見せれば割り引かれます。有効期限を確認してね💫

👉 9月末で クーポンは終了しました。しばらくは出しません。

最近のニュースで気になってるのは、リビア洪水です。死者が2万人に上る恐れがあると言われています。

住む場所を失って、困っている人々が沢山います。間違っていたらすみませんが世界中で、2億人って言ってました。

それを踏まえて考えると、私たちは、雨漏りしない屋根の下で、クーラー(エアコン)もあって有難い日々です。

東京マンションの同じ階に住む「おばあちゃん」と「おじいちゃん」が気になっています。夜はクーラーを切ってるみたい・・・

お2人とも80代なので、ちゃんと食べてるか心配になり、用がなくても食べ物を持って行き、お声掛けしています。

お2人は別々に住んでいて、たぶんお金持ちだと思うんですが、昔の人は我慢強いですから節約するんでしょうね。

みんなで1ヶ所に集まって同じ部屋に寝ていても「違和感のない時代」がきたら良いなぁ~って思っています。😊

あ~っ、言い忘れてましたが...おじいさんとおばあさんは、そんなに仲良くなかった。お2人は、お互いに話しかけたりしないみたい。。

さて、APスタジオのニューレッスンですが、水曜夜に開始した ①30代~のKJポップ②シェイプエアロ ですが、物凄い楽しいです。

①のKJの意味は、Kポップ、Jポップとか、KASAMA、JAZZとか、そんなところです。でも、基本はヒップホップです。

②のエアロは、誰でも気軽に無料参加できますから、カロリー取り過ぎの方は、シェイプアップしに来てください。

自画自賛しますが、💪大人気です。僕が1番楽しそうだから、それを観るだけでも元気になりますよ。 

今日も長く書き過ぎましたね~。この辺で失礼いたします。来月は、ようこ先生の金曜10時半からのヨガがスタート!

水曜夜にやってる人気の「クレンジングヨーガ」が午前中にも指導してくれることになりました。10月は無料ですよ~🌞

それでは、ヨガ、ダンス、バレエ、エアロなど引き続き楽しんでください。僕は、ケーキとプリン🍰🍮を食べます。

YouTube 動画2022年の世界遺産💕ご覧ください

笠間隆宏の歌,ジャズボーカル,秋田パフォーマンススタジオ,ヨガ,男性ヴォーカル,秋田ポップス,ピアノ弾き語り,思いがかさなるその前に

2023年8月14日月曜日

皆さんの「夏休み・・・」?

こんにちは~、タイトルは「夏休み・・・」にしました。皆さんの夏休みは、何をされますか?

久々に広い席✈で東京に帰ってきました。僕の場合、どっちも重要な生活空間なので、両方とも「帰ってくる」という表現になります。

今は、東京ですが、先週末、飛行機の1番前列に座れました。今は、人の移動も多くなり、普通席の予約が取りずらくなっていて、

不思議と、広いシートの方が「少ないマイル数」で購入できたんです。羽田に着陸後、飛行機を降りるとき、ドアを開けるのを待っているんですが、

一番前の人は、乗務員さんに話しかけられるんですよ。💦 「長袖は暑くないですか?」とか、「仕事はお休みですか?」とか...💦

飛行機を降りる皆さんが沈黙してるので、正直、恥ずかしい気持ちでした😅。「仕事ですか?」と質問されたときに、

「あれっ?、僕って仕事してるのかな?」って考えてしまいました。仕事って、生きるために...とか、お金のために...とか、

ストレスになるくらい「面倒なこと」もやらなければいけないのが「仕事」だと思っていて、瞬間に「微妙」って言葉を使いました。

心にないことを、適当に言うことが苦手なので「びみょう」と言う「アバウトな表現」で良かったと思っています。😜

自分が指導するレッスンでも、会員さんより1番たのしんでるので、「これが仕事」って変換が出来ないんですよ。

本当に「有難い毎日」です。そうだっ。トップ画像のバラは、以前お約束した「お花たち」です。APスタジオでご指導してくださってる

「平沢バレエ」さんの発表会の際に、うちのスタジオからプレゼントしました。会場に飾られた写真を撮りたかったんですが、

今回だけ、別な場所に飾ってくださったそうで、この画像は生花店さんから頂きました。 次は会場に飾ってくださることを願います。 

そういえば、「夏休み・・・」の話でしたね。 数年前、家族がいなくなって1人になってからは、ジャズのピアノと歌をやってます。

さっきも「弾き語り練習」をしていました。 APスタジオの宣伝も考えなきゃいけないし、自分に休みはありません。

空き時間があったら、エアロビの勉強や、ヨガも学びに行きます。あと、欲を言えば、クラシックバレエをやりたいです。

以前、バレエを指導していましたが、今、股関節が炎症中で脚が上がらないんですよ。まぁ~使いすぎ..ですね。

ハワイ(マウイ島)の火事でたくさんの人々が亡くなっています。ハワイは、年に1度くらい山火事があるそうですが、地元の人たちの話、

このような大規模なものは、今まで経験がなかったそうです。最近の災害に関するニュースは、人々の予想を超えています。

今後、私たちの周りで「当たりまえ」の状況は「もうないのだ~」と思ってください。心💛を鍛えましょう。

さっ、しゃべりすぎたので、今日はこの辺で失礼します。皆さんの笑顔が増えますように...お祈りいたします。

暑い夏が、まだ続きますが、クーラーを上手に利用して、健康維持してください。フィットネスもしましょう。良かったら、

これをご覧ください 👉 「セレブフリー👀 コース 」
ほんわり日記,たかひろヨガ,笠間隆宏の日記, akita,yoga,

半年以上お休みされてる「AP会員さん」も入れるみたいですよ!

YouTube 動画2022年の世界遺産💕ご覧ください

笠間隆宏の歌,ジャズボーカル,秋田パフォーマンススタジオ,ヨガ,男性ヴォーカル,秋田ポップス,ピアノ弾き語り,思いがかさなるその前に

2023年7月30日日曜日

世界の文化。

今日もお疲れ様でした。↑インドの友人です。今年撮った画像ですが、、、すみません、ウソつきました。🙏 アクチュアリー(実は)
 
親友のお知り合いのインド人です。そう言えば、ヨガは紀元前4500年頃、古代インドで誕生したそうです。
 
前にも話しましたが、大昔、ヨガは男性だけのものだったんです。 瞑想だけでポーズ(アーサナ)はありませんでした。

過酷な時代を生きぬくために、ヨガが不可欠だったんです。その後「ハタヨガ」が誕生して、今のスタイルになりました。

僕は、アシュタンガヨガも好きなので、以下はコピーしたものですが、ここにペーストしておきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1. ヤマ(禁戒):暴力や盗み・欲望など日常生活でしてはいけない心得
2. ニヤマ(勧戒):自分自身と正しく向き合うために行うべき自己鍛錬
3. アーサナ(坐法):安定して快適な坐法を見つけるための練習
4. プラーナヤーマ(調気):瞑想に集中するため呼吸を整えること
5. プラーティヤハーラ(感覚の制御):何があっても動じない強い精神をつくる
6. ダーラナ(集中):集中力を高めて長時間キープすること
7. ディアナ(瞑想):雑念を捨て感覚の制御と集中が自然に行えること
8. サマーディ(悟り):煩悩からの解放・悟りのこと
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヨガインストラクター目指してる方、良かったら軽く読んでみてください。僕は、こういう知識は好きだから、
 
前は、頭に全部入っていました。人に教えないと...忘れちゃいますよね。 ここで、発表したから思い出しかけてます。
 
皆さんも『世界の文化』を感じてみませんか? 人々の生活風景を見るだけでも良いと思いますし、テレビ番組でやってる

世界遺産や、ニュースを見るのもオススメです。例えば、北朝鮮のミサイル発射で、貧困者(餓死する人)も増えてるそうです。
 
ミサイルを飛ばすのに、大変な費用がかかりますからね。胸が張り裂けそうになるし、逆に「日本人で良かった」と 安堵感がある。
 
日本のことだけだったら、有り難いことを忘れ気味になりますから、なるべく過酷な状況で、生きている人たちを感じるようにしてる。
 
インドの文化や人々の生活にも、たくさん触れてみたいですが、出来れば何年もかけて世界中を旅するのが「僕の夢」です。

実現するために、仕事を頑張るのは自分のスタイルではないので「皆さんの心」を元気にするために「パワー」を使います。
 
話は飛びますが、東京は「隅田川の花火」でした。来場客が103万人、TVで知りましたが、道路が人の頭だらけ・・・😁
 
この蒸し暑い中、会場に直接行かれた方は、お疲れ様でした。なかなか前に行進できず、大変だったでしょうね。😅
 
今夜はこの辺で、つぶやくのをやめます。お知らせです。毎週水曜の夜、2階スタジオで「ダンスとエアロ」を指導します。
 
このダンス動画みたことある?  ファンキーな ヒップホップ
 
股関節を痛めてしまい、あんまり大きくは動けませんが、教えることが大好きなので、9月から入ることに決めました。
 
9月はどっちのクラスも無料ですので、良かったらご参加ください。今から楽しみにしています。(*^_^*
 
やせたい人も、ストレス発散したい人も、あとリズム感が全くない人も、みんなウェルカムでございます。
 
じゃ~、お待ちしてま~す。 See You Soon ♪ Oyasumi

YouTube 動画2022年の世界遺産💕ご覧ください

笠間隆宏の歌,ジャズボーカル,秋田パフォーマンススタジオ,ヨガ,男性ヴォーカル,秋田ポップス,ピアノ弾き語り,思いがかさなるその前に